実施月 | 項目 | 学習内容 |
---|---|---|
7月 9月 10月 11月 3月 | プリセプター研修 | ・3ヶ月フォローアップ ・プロセスレコード ・6ヶ月フォローアップ ・自己の傾向を知る ・次年度対象者 |
5月 | 看護研究スタディ | ・看護研究とは、進め方、論文のまとめ方 ・データの集め方とまとめ方 |
6月 | リーダー | ・看護方式、リーダーシップ |
11月 | ケーススタディ | ・看護理論 ・ケーススタディレポート |
実施月 | 項目 | 学習内容 |
---|---|---|
9月 | 途中入職 | ・救急時の看護(新人と共に) |
6月 9月 10月 11月 | 集合教育 | ・医療 看護必要度について ・循環器疾患について ・麻薬、抗がん剤 ・患者の安楽なトランスについて |
内容企画中です
実施月 | 項目 | 学習内容 |
---|---|---|
毎月 | 看護管理 | 活き活き塾 |
実施月 | 項目 | 学習内容 |
---|---|---|
6月 | ・看護助手の病院組織における役割 | |
7月 | ・看護助手の医療安全と感染について | |
11月 | ・看護助手における基礎技術 (安全なトランス) |
実施月 | 項目 | 学習内容 |
---|---|---|
12月 | ・看護研究発表会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|