医療法人社団 徳寿会 相模原中央病院│神奈川県│相模原市│外科│内科│人間ドック│抗加齢医療

 
 
 
 
 

フィッシュ
  1. トップページ > 
  2. フィッシュ
当院ではフィッシュ!理論の4つの哲学に取り組んでいます。

フィシュ!とはアメリカのシアトル魚市場で始まった理論です。魚市場で働く人たちが、仕事に生きがいを感じられず、売り上げも最悪。自分たち変わらなければ、良い環境は生まれないと気づき、4つの理論を実践し、魚市場がシアトル代表する観光地に変身。魚に心臓マッサージやマウス・ツー・マウスの人工呼吸したり、魚が宙を飛び交うショーを見たさにお客は増え、やりがいのある職場に変わっていきました。

主となる4つの基本理論は次のようになっています。

★遊び心で ⇒ 仕事を楽しむ

★人を喜ばせる ⇒ 相手を喜ばせる

★注意を向ける ⇒ 仕事や相手に目を向ける

★態度を選ぶ ⇒ “ニコニコ” or “ぷんぷん”

フィッシュ!を導入し、職員も楽しみながら、患者さんにも喜んでいただける取り組みを継続中です。特に患者さんからも好評な取り組みの一つをご紹介します。
エレベーターホールのニッチ(隙間)に、毎月交代で季節感溢れる飾り付けを行い職員も楽しんでいます。
病院案内
診療科のご案内
医療相談のご案内
看護部紹介
部門紹介
検査機器の紹介
ドックのご案内
抗加齢医療
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
リンク集
フォトギャラリー
イベント紹介
病院の取組み
採用(社会福祉士)
サイトマップ


医療法人社団 徳寿会
相模原中央病院
〒252-0236
神奈川県相模原市中央区
富士見6-4-20
TEL.042-754-2211
FAX.042-758-7421
──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 外来のご案内 | 交通のご案内 | 病院案内 | 診療科のご案内 | 医療相談のご案内 | 看護部紹介
| 部門紹介 | 検査機器の紹介 | ドックのご案内 | 抗加齢医療 | 採用情報 | お問い合わせ | 個人情報保護方針
| 医療機関の皆様へ | リンク集 | フォトギャラリー | イベント紹介 | 病院の取組み | 採用(社会福祉士) | サイトマップ|
<<医療法人社団 徳寿会 相模原中央病院>> 〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見6-4-20 TEL:042-754-2211 FAX:042-758-7421
Copyright © 医療法人社団 徳寿会 相模原中央病院. All Rights Reserved.